
今年も残すところあと1か月になり、人間は何となくあわただしい気分・・・。
でも、プレセアっ子たちは今週も元気元気〜

11月最後の体験入園のお友達も来てくれて今週もにぎやかでした〜

さてではスタートです

まず最初は体験入園のお友達からです

11月24日火曜日にはビションフリーゼの女の子が体験に来てくれました


ベルちゃんで〜す

ベルちゃんは生後4か月

飼い主さんのお知り合いのお家で産まれたそうなのですが、とってもカワイイですね

でもちょっと怖がりサンなようで、あまりワンコとはうまく遊べないんだそう

さてさてどうだったかな??
まずは同じぐらいの月齢のコロンくんと茶々丸くんに会いました・・・
あらら・・・やはりどう接したらよいのかわからず戸惑っていますね

おもちゃには興味はありそうですが、一緒に遊ぶのは難しそう

そしてお昼寝の後は午後のプレイタイムに参加しました・・・
お友達がさっきよりも増えましたが、少し慣れてきたようで頑張って自分なりに
動くようになってきましたね

まだだれかと遊ぶというところまではいきませんでしたが、でもちょっとずつでも
お友達と過ごすことに慣れて、楽しく遊べる日がくるといいですね

ベルちゃんは来週から入園がキマリマシタ

みんな優しくしてあげてね〜

お次はみんなのトレーニング動画です

今週も社会化見学3連発です

コロンくんとバニラちゃんの社会化見学

コロンくんは特に戸惑ったりすることなく、おやつをバクバク食べていますね

バニラちゃんは初めての経験だったのかな?
ちょっと固まり気味でおやつもあまり食べられず・・・

次の機会があったら、きっと慣れておやつも食べられるといいね

キャバリアのタラオくんとポチくんとアンナちゃんの社会化見学

こちらのチームはみ〜んな全然怖がることなく、おやつの争奪戦

特にタラオくんはもう大興奮でめちゃくちゃ楽しそうでした

ユメちゃんとましろくんの社会化見学

こちらのチームはおチビさんのチワワペアでしたね

ユメちゃんは慣れない状況にちょっとおやつも食べられずでしたが
ましろくんはキョロキョロしながらもとにかくどんな時でもおやつだけは逃しません

ユメちゃんも次の機会は慣れておやつを食べられるといいね

ダックスのむぎちゃんのハウストレーニング

むぎちゃんはレギュラーコースに進級してトレーニングが始まったばかり

でもとってもやる気満々でどんどん色々なことを覚え始めています

このハウストレーニングはこの通りもうすっかりマスター

物怖じせず素直に取り組めていてスバラシイので、この調子で頑張ろうね

ここからは今週のプレイタイム

11月24日火曜日










































































































11月25日水曜日














































































































この続きとプレコレ&バースデーは次のページでお楽しみください

犬の保育園プレセアについてはコチラから!!
ポチッとお願いします✿

にほんブログ村