
朝晩は結構冷え込む日も出てきましたが、プレセアっ子のみんなは元気いっぱい

今週は元気でヤンチャな男の子が体験入園に来て、そして早速今週から入園と
また新しい風が吹き込んできて、にぎやかになってきました

ではでは始りますよ〜

まずスタートは体験入園のお友達からです

10月18日火曜日にはビーグルの男の子が体験に来てくれました


ロンくんで〜す

ロンくんは現在生後3ヶ月

でもとってもガッシリして体格をしていて、もうすでに6キロ近く体重があるそうです

とにかく元気いっぱいで、沢山遊んでやっと疲れてもちょっとねんねしたら
すぐに元気が回復しちゃうそう

因みにロンくんのお名前は中国語で「龍」からとっているそうですよ

さてさてどうだったかな??
ロンくんの体験動画その1
ロンくんの体験動画その2
1本目の動画では先輩のアントンくんとの初めての触れ合いにちょっと戸惑いもありましたが
でもお腹を出して降参〜とすぐに先輩に対しての敬意を見せられているのは
素晴らしいですね!
なのでアントンくんも遊びをしかけながらも、ロンくんの様子をみてくれています

そして2本目は午後のプレイタイムに参加しましたが、お友達がたくさんになっても
全然怖がったりすることなく、楽しそうに走り回って
そして同じぐらいの月齢のボーダーコリーのもかちゃんと遊びが始まって
益々楽しそうになってきました

因みにこの後、もかちゃんと意気投合してすっかり仲良しになりました

そしてロンくんは今週すでに入園して、水曜日と金曜日に登園

そちらのプレイタイムにもたくさん登場しちゃってますよ

お次はみんなのトレーニング動画です

ルルくんのアップダウン練習

ルルくんはレギュラーコースも2クール目に入り、益々絶好調

このアップダウンはすぐにできるようになって、すっかり得意になりました

きっとお家でも披露できそうですね

阿久沢マロンくんのフロントポジションウオーク・バック練習

マロンくんは継続コースでトリックを練習中

最近ではバックもだいぶ上手になって、少しづつ難しいものにもチャレンジ中

フロントバックはちょっと方向が曲がってしまったりすることもまだあるけど
でもバックがどういうことなのかは理解できている感じなので
もっとたくさん練習して、バックシリーズを制覇しちゃおうね

茶々丸くんのセンターバック練習

茶々丸くんも継続コースでトリックを勉強中

今は中難易度ぐらいのバックを一生懸命練習しているけど、やっぱりなかなか大変

でもこのセンターバックはかなり上達して、コーナーも曲がれるようになってきました

どうしても気が早くて先走っちゃうこともあるけど、この調子で頑張ろうね

クルムくんのハウストレーニング

クルムくんはレギュラーコースに進級してトレーニングを始めたばかり

まだまだトレーニングに慣れていないところもあるけど、でもおやつが大好きなので
いつでもヤル気はバッチリ

このハウスはもう少し練習が必要だけど、でもだいぶ入れるようになってきたね

もっと調子あげて頑張っていこうね

ここからは今週のプレイタイム

10月18日火曜日






























































































10月19日水曜日はプレイタイム動画デー

その

その

その

その

その

その

その

その

その

その


その


その


その


その


前半の締めくくりは恒例のプレコレのコーナー






















































この続きとプレコレ&バースデーは次のページでお楽しみくださいね〜

犬の保育園プレセアについてはコチラから!!
ポチッとお願いします✿

にほんブログ村