
初めての冬を迎えるお友達もたくさんいると思いますが
慣れない寒さで風邪をひいたり、おなかを壊したりしないように
お気を付けくださいね〜

来週のクリスマスコスプレ撮影に向け、今年も更に衣装をた〜くさん新調して
カワイイ写真が撮れるように準備を進めていますので
ぜ〜ったいにお休みしないようにしてくださいね〜

では今週も始まりま〜す

まずスタートは今週の体験入園のお友達からです

12月8日火曜日にはボストンテリアの女の子が体験にきてくれました〜


ほくろちゃんで〜す

ほくろちゃんとはとっても珍しいお名前ですね

理由をうかがってみたら、なんと!!
首の後ろに黒い毛の部分があって、それがホクロみたいだからだそう

お家ではかなりお転婆さんだそうですが、さてさてどうだったかな??
まずは登園してすぐにお友達と会いました・・・
あらまあ!!
こんな激しく遊ぶお友達ともすぐに合流できるなんてスゴイですね〜

この調子なら午後のプレイタイムも楽しく過ごせそうですね

そして午後のプレイタイムに参加して・・・
のっけからもうヤンチャなお友達のグループに参加

お友達が増えて、最初はちょっと戸惑っていましたが
少し経てばもうすっかり取っ組み合いに参加する勢いでした

今日が体験だなんてだれにも信じられな〜い

そして12月9日水曜日にはコーイケルホンディエの男の子が体験に来てくれました


アムスくんで〜す

コーイケルホンディエという犬種はとっても珍しく、もちろんプレセアでもお初です

オランダ原産の犬種で日本ではあまり普通には出会うことはないですね

もちろんアムスというお名前もオランダのアムステルダムからとっているそうです

ちょっとシャイな性格のようですが、さてさてどうだったかな??
登園してからまずは数頭のお友達に会いました・・・
クレートから出てきたときは、部屋の隅っこのほうに固まってしまっていましたが
お友達が出てくるや否やこの通り、急に元気になりました

ブリーダーさんのところできっと兄弟たちと過ごしていたことを思い出したかな

そして午後のプレイタイムに参加して・・・
こちらもなかなか好調のようで、あちこちに自分からいって積極的にご挨拶できてますね

やはりワンコとのコミュニケーションは経験アリのようで、とっても活き活きしてました

おやつもパクパク食べて、人にも近づけるように

この調子ならすぐにお友達もできそうですね

ほくろちゃんとアムスくんは来週から入園が決まりました

のっけからクリスマス撮影だけどがんばろうね

お次はみんなのトレーニング動画です

ミコちゃんのハウストレーニング

ミコちゃんはとってもお転婆さんでおやつも大好き

トレーニングコースに進級して1クール目ですが、おやつが食べたくてもうカラ回り気味ですが
ハウスもすっかり得意になりましたね

この調子でほかのトレーニングもがんばろうね

咲くんの8の字練習

咲くんは継続コースでトリックを特訓中

とにかくいつでも動きが早くて、持て余すとクルクル回っちゃいます

この8の字はだいぶわかってきて、完成までもう少し

落ち着いて指示がきけるように頑張ろうね

メイちゃんの呼び戻し練習

メイちゃんはいつでも元気いっぱい

お友達ととにかく遊ぶのが大好きで、プレイタイムは飛び回っています

トレーニングはここ数か月でだいぶ集中力がついてきて、いい感じになってきましたね

呼び戻しも反応良くできて上手になりました

チロくんのオテオカワリハイタッチバイバイ練習

チロくんも継続コースでトリックを練習中

オテオカワリハイタッチバイバイはだいぶ前から練習していて、だいぶ上手になりましたね

バイバイはまだちょっとキョトンとしてしまうこともあるので、もう少し練習しようね

ここからは今週のプレイタイム

12月8日火曜日













































































































12月9日水曜日















































































































この続きとプレコレ&バースデーは次のページでお楽しみくださ〜い

犬の保育園プレセアについてはコチラから!!
ポチッとお願いします✿

にほんブログ村