
今年はコロナコロナの振り回された1年間ではありましたが
兎にも角にもこの1年、休園することなく無事に開園し続けてこられたことに
スタッフ一同心から感謝しております。
また、スタッフ一人も感染者も出すことなくここまでやってこられたことも、
飼い主様のご理解とご協力があってこそ、本当に感謝感謝でいっぱいです。
まだまだ予断を許さない状況ではありますが、これからも変わらず日々安全に
大切なワンちゃんたちをお預かりしていかれるよう、最大限努力してまいりますので
どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。
さあ、それでは今年も最後になりましたがにぎやかな1週間でした

始まりますよ〜

まずスタートは今年最後の体験入園のお友達からです

12月22日火曜日にはトイプードルの男の子が体験入園に来てくれました〜


マロンくんで〜す

マロンくんは生後5か月

お家には先住犬の柴犬さんがいるそうなのですが、小さな体でじゃれついていくんだそうです

でもまだお散歩デビューもしていなくて、お家以外のところに行くこともあまりない
そうなので、どうだったかな??
まずは近い月齢の女の子たちと会いました・・・
ポメラニアンのバニラちゃんが遊ぼうよ〜と誘ってくれていますが
やはりちょっと戸惑っている様子ですね

どうやって挨拶したらいいのかわからないのかな??
そしてお昼寝とランチの後は、午後のプレイタイムに参加して・・・
同じプードルのお兄さんのコロンくんがマロンくんにとっても興味津々

遊びたくてずっと誘ってくれていますね

応じたい気持ちはあるけれど、やはり遊んだことがないので戸惑って逃げていますね

でもしっぽも下がっていなくて、逃げながらも結構楽しそうです

この調子ならきっとそのうち遊ぶことができるようになりそうですね

マロンくんは来年から入園が決まりました

園児のみんなは優しくしてあげてね〜

お次はみんなのトレーニング動画です

コロンくんのハウストレーニング

コロンくんはレギュラーコースに進級してトレーニングを始めたばかり

入園する前は、中々ワンコと上手に遊ぶことができなかったり
人もちょっと怖がったりしていたけれど、もう最近では新しいお友達に
積極的に誘いをかけてくれたり、トレーニングも楽しくなっていつでもゴキゲン

保育園に来る朝は、ママが保育園だよ〜と声とかけるとさっとハウスに入っちゃうように
なったほど、保育園が大好きになったようです

なので、ハウスはもうこの通りの出来栄え

これからもどんどん色々と覚えて、楽しく頑張ろうね

ダックスのむぎちゃんのアップダウン

むぎちゃんはいつもとっても元気でやる気満々

お友達とも上手に遊べるようになって、プレイタイムも走ったりゴロゴロ遊びに夢中です

トレーニングもとっても楽しく頑張っていていい感じですよ

このアップダウンはやり始めたらすぐに覚えちゃいました

これからはもう少し落ち着いて指示を聞けるようにもっと頑張ろうね

むつきちゃんのオテオカワリハイタッチバイバイ

むつきちゃんは継続レギュラーコースでずっとがんばっていましたが
最近レギュラーからプレミアムコースへ移行して
トリックの練習が始まったばかり

トリックの練習が始まってから、とってもやる気が出て楽しく頑張っています

オテオカワリハイタッチバイバイはちゃんと手をのせることもできるようになっていてグー

この調子でどんどん他のトリックもがんばっちゃうね

プードルの琴ちゃんのセンターウオークとスルー

琴ちゃんも継続プレミアムコースでトリックを特訓中

なんでもすぐにわかっちゃって、テンポも速いのでどんどん覚えちゃいます

スルーとセンターはすっかり得意になりましたね

ちょっと先走っちゃうところがもったいないので、落ち着いてできるのが課題だね

ここからは今週のプレイタイム

12月22日火曜日
















































































































12月23日水曜日
















































































































この続きとプレコレ&バースデーは次のページでお楽しみくださいね〜

犬の保育園プレセアについてはコチラから!!
ポチッとお願いします✿

にほんブログ村