犬の洋服っていろいろありますよね。
デザイン重視、機能重視、見ているとキリがありません

わが家のチワワんずは、必要な時だけ服を着せるようにしています。
必要時=寒い日のお散歩・お出かけ、ドッグカフェに行く時、人のお家に遊びに行く時など。
簡単に言うと、防寒のためと、抜け毛マナーを守るためですね

これは、生後3ヶ月、初めて服を着せられた時の様子。
微動だにせず、フリーズ(苦笑)
こんなコ、多いと思います。
でも大丈夫

まずは、サイズが合っていて動きやすい服かどうかをチェックします。
まだ洋服自体に慣れていない時は、シンプルな軽めのものを選ぶことをオススメします。
そして、段階をふんで慣れてもらうこと。
よほど嫌がるコは、片腕を通すだけ、もっと言えば服に興味を示してクンクンしただけでも合格

あとは、その時にるんるん気分を味わえるよう、おやつやほめ言葉や遊びなどで演出するだけです

『段階をふんで』
何かに慣れてもらいたい時、何かを教える時など
何にでも通用するテクニックです

犬の保育園Preseaはココから
ポチッとお願いします!

にほんブログ村